医療法人豊仁会三井病院
埼玉県川越市連雀町19-3
049-222-5321(代表) 診療予約は音声案内「1」を押して下さい。

作業中 どの検査をうけたらいい?こんな時はどうしたらいい?

乳がん検診について

どの検査を受けたらいい?

「どんな検査を受けたらいいか分からない…。」という方は、下記の質問に答え参考にしてみてください。

 詳細はこちら 

こんな時どうしたらいい?

初めて乳がん検診を受けるとき、不安なときには下記の例を参考にしてみてください。

 詳細はこちら 

診断スタート

※豊胸術後乳がんドックは三井クリニックでの実施となります。

保険診療 ・健康診断の例

 保険診療の例 

乳房のしこりに気づいた

医師による診察・検査

 保険診療の例 

検診異常・精密検査目的

医師による診察・検査

 健康診断の例 

33歳 自覚症状なし
母が乳がんになったので心配。検査希望。

乳房超音波検査(乳がんドック:Bコース)

料金 4,400円(税抜4,000円)

 健康診断の例 

48歳 自覚症状なし
母が乳がんになったので心配。検査希望。

マンモグラフィ/乳房超音波検査
(乳がんドック:ベーシックコース)

料金 9,900円(税抜9,000円)

 健康診断の例 

38歳 自覚症状なし
不妊治療開始前に乳がん検診を済ませておくことを担当の婦人科医師にすすめられた。

マンモグラフィ/乳房超音波検査
(乳がんドック:ベーシックコース)

料金 9,900円(税抜9,000円)

 健康診断の例 

45歳 自覚症状なし
友人が乳がんになったと聞いて乳がん検診を受けたくなった。費用は最小限に済ませたいの、川越市の乳がん検診個別受診券を利用する。

川越市乳がん検診(マンモグラフィ)

料金 1,600円(税込)

 健康診断の例 

40歳 自覚症状なし
40歳になったら川越市から乳がん検診の無料クーポン券が届いたので受けてみたい。

川越市乳がん検診(マンモグラフィ)

料金 0円

この機会に追加で超音波検査も受けてみたい。

オプション検査/乳房超音波検査
(乳がんドック:Bコース)

料金 +4,400円(税抜4,000円)

※高濃度乳房(デンスブレスト)は病気ではなく体質であり、追加検査は通常保険診療とはなりません。詳しくは以下リンクをご参照ください。

「高濃度乳房」って何?

予約、お問合せ先

各施設により取り扱い内容が異なりますので、ご注意ください。
 三井病院 予約センター三井総合健診センター三井クリニック
取り扱い保険診療健康診断保険診療・健康診断
予約・問い合わせ先049-222-5321
※音声案内「1」を押してください。
049-222-7217049-236-3164
営業時間平日 9:00~17:00
土曜 9:00~16:30
平日 8:00~17:00
土曜 8:00~16:30
平日 8:00~17:00
土曜 8:00~16:30
休日日曜・祝日日曜・祝日土曜午後・日曜・祝日