医療法人豊仁会三井病院
埼玉県川越市連雀町19-3
049-222-5321(代表) 診療予約は音声案内「1」を押して下さい。

小児内科・小児外科

お子さん、お孫さんの発熱・下痢などの症状のときに見てもらえるかかりつけ医は決められてますか?

発熱、咳嗽、発疹、嘔吐、下痢などの急性期疾患に対し、当院では必要に応じて採血、検尿、レントゲン、CT等の検査を行い対応いたします。

小児外科

小児外科専門医によりヘルニア・肛門疾患・便秘症や日常よく見られる小児の外科的疾患などを治療しています。

乳幼児健診

市の健診は生後4ヶ月、1歳6ヶ月、3歳で行っております。 ご事情により集団健診への参加ができなかった場合や生後6ヶ月、9ヶ月、1歳、2歳に健診をご希望される方は予約センターまでご相談下さい。

当院では14:30 ~ 17:00にて実施しております。
費用: 4,000円 ※消費税別

取り扱っている主な疾患(小児内科)

  • 小児科一般疾患(発熱,感冒,頭痛,胃腸炎,発疹症等)
  • 気管支喘息,アレルギー性鼻炎,関節炎,検尿異常,免疫疾患等
  • 予防接種(スケジュールの相談も行います)
  • 乳児健診
小児内科診察室は感染症に対応しており、診察室向かいには、授乳室を設けております。

取り扱っている主な疾患(小児外科)

  • ヘルニア
  • 肛門疾患
  • 便秘症

問診票

初診の方には、受付時に問診票をご記入いただきます。下記よりダウンロード(PDF)できますので、ご来院前にご記入のうえお持ちいただくと受付がスムーズです。

  問診票(PDF)

外来担当医(小児内科)

 
午前田中 理砂田中 理砂田中 理砂田中 理砂
午後田中 理砂田中 理砂田中 理砂田中 理砂
:女性医師

外来担当医(小児外科)

 
午前小野 賀功上瀧 悠介
牟田 裕紀駒橋 充
午後小野 賀功
上瀧 悠介(17:00~)
池田 太郎
(15:00~)
洞口 俊(17:30~)
駒橋 充
担当医
(第1,3,5週)
細川 崇
(第4週)

医師紹介

田中 理砂
たなか りさ
専門分野
小児内科
主な資格
日本小児科学会専門医・指導医
インフェクションコントロールドクター
小児感染症認定医
日本臨床免疫学会免疫療法認定医
池田 太郎
いけだ たろう
専門分野
小児外科、新生児外科、直腸肛門奇形~消化管疾患全般 便秘の治療、小児外科手術、新生児外科
主な資格
日本外科学会認定外科専門医・指導医
日本小児外科学会認定小児外科専門医・指導医
日本消化器外科学会認定医
直腸膀胱障害・障害認定医
細川 崇
ほそかわ たかし
専門分野
総合外科
小野 賀功
おの かこう
専門分野
小児外科
加藤 廉
かとう れん
専門分野
小児外科
上瀧 悠介
かみだき ゆうすけ
専門分野
小児外科
駒橋 充
こまはし みつる
専門分野
小児外科