医療法人豊仁会三井病院
埼玉県川越市連雀町19-3
049-222-5321(代表) 診療予約は音声案内「1」を押して下さい。

2025/09/30 [ワクチン情報] 令和7年度新型コロナウイルス感染症予防接種を開始します

新型コロナウイルス感染症予防接種

実施期間

一般接種 2024年10月1日(水)~
川越市高齢者 2025年10月1日(水)~2026年1月31日(土)
市外高齢者
(相互乗り入れ地域)
2025年10月1日(水)~2026年1月31日(土)
市町村の窓口にお問い合わせの上、予診票をお持ちください。

接種料金

種別推奨
接種回数
料金(税込)
一般(12才以上)(1回)¥16,000
小児(6才~11才)
※コロナワクチンを初めて接種する方のみ
(2回)1回目 ¥16,000
2回目 ¥16,000
川越市に住民登録をされている高齢者
65才以上
60才~64才(厚生労働省に定めるもの※1)
(1回)¥11,800
川越市以外にお住いの高齢者(相互乗り入れ地域のみ)
65才以上
60才~64才(厚生労働省に定めるもの※1)
(1回)市町村による
※1 心臓・腎臓若しくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障害を有する方

予約・受付方法

12才以上の患者さまは予約不要ですので、診察時間内に直接受付へお声がけください。
6才~11才の患者さまは予約センターへお問い合わせください。

持ち物

・診察券(再診の方)と保険証
・生活保護受給世帯の方は受給証、支援給付制度の受給者の方は本人確認証
・60~64才で障害をお持ちの方は、身体障害者手帳や診断書などの証明書類

令和7年度高齢者新型コロナウイルス感染症予防接種(定期接種)の詳細につきましては川越市ホームーページをご確認ください。