総合外科
総合外科では四肢や胸腹部の外傷、消化器疾患、肛門疾患、ヘルニア等を中心に診療を行っております。
総合外科の特徴としては、食道癌や肝、胆、膵領域の悪性疾患症例や骨盤内の高度進行・再発腫瘍に対しても積極的に外科的切除を行っております。
消化器疾患に対する治療方針は疾患の進行度に応じて、標準手術以外に手術をせずに治せる内視鏡切除や体に優しい鏡視下手術を選択して、過不足ない治療を提供する事を第一としております。
また、近年化学療法が悪性腫瘍の治療において、重要な役割を果たすようになっているため、総合外科でも術前後に化学療法が必要な場合には、外来で化学療法を積極的に施行しております。
総合外科では患者さまにあった治療を心がけ、十分なインフォームドコンセントを行い患者さまが納得された上で治療を始めることを掲げ、患者さまに優しい医療をモットーにしております。
取り扱っている主な疾患
- 腫瘍の治療
- 四肢や胸腹部の外傷
- 上部消化管(食道・胃)疾患
- 下部消化管(小腸・大腸)疾患
- 胆肝膵疾患
- ヘルニア・肛門疾患
外来案内
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
担当医 |
大原 守貴 |
小野 賀功 |
牟田 裕紀 |
土方 浩平 |
朴 英智 |
午後 |
担当医 |
朴 英智 (第2,4週) 大原 守貴 (第1,3,5週) (14:00~17:00) 北島 史啓 (17:30~) |
小野 賀功 (17:00~) |
池田 太郎 (15:00~) 九鬼 直人 (17:30~) |
土方 浩平 |
担当医 (第1,3,5週) 大原 守貴 (第2週) 細川 崇 (第4週) |
※:女性医師
受付時間 | 9:00~12:30 / 14:00~18:30(土曜日は16:30まで) |
---|---|
診察時間 | 9:00~13:00 / 14:00~19:00(土曜日は17:00まで) |
医師紹介

名前 | (診療部長)朴 英智 |
---|---|
略歴 | 日本大学医学部卒 医学博士 |
専門分野 | 消化器外科、小児外科、総合外科 |
主な資格 |
日本外科学会認定外科専門医 日本消化器外科学会認定消化器外科専門医、消化器がん外科治療認定医 小腸機能障害認定指定医、直腸・膀胱機能障害認定指定医 日本静脈経腸栄養学会学術評議員 マンモグラフィ読影医 難病指定医 身体障害者判定医(科目:膀胱又は直腸機能障害) |
備考 |
腹腔鏡手術実績:約100件/年 総合実績:1,500件以上 |

名前 | (救急部長・消化器外科医長)八木 健之 |
---|---|
略歴 | 山口大学医学部卒 |
専門分野 | 総合外科 |
主な資格 |
日本外科学会認定外科専門医 検診マンモグラフィ読影認定医師 難病指定医 身体障害者判定医(科目:膀胱又は直腸機能障害) |

名前 | 池田 太郎 |
---|---|
略歴 | 日本大学医学部附属板橋病院 医局長・助教 |
専門分野 |
小児外科、新生児外科、直腸肛門奇形~消化管疾患全般 便秘の治療、小児外科手術、新生児外科 |
主な資格 |
日本外科学会認定外科専門医・指導医 日本小児外科学会認定小児外科専門医・指導医 日本消化器外科学会認定医 直腸膀胱障害・障害認定医 |

名前 | 細川 崇 |
---|---|
略歴 | 日本大学医学部付属板橋病院 小児外科 |
専門分野 | 総合外科 |

名前 | 牟田 裕紀 |
---|---|
略歴 | 埼玉医科大学総合医療センター 小児外科助教 |
専門分野 | 総合外科、小児外科 |
主な資格 |
日本外科学会認定外科専門医 日本小児外科学会認定小児外科専門医 日本小児泌尿器科学会認定医 |

名前 | 洞口 俊 |
---|---|
略歴 | 日本大学医学部 小児外科 |
専門分野 | 総合外科 |

名前 | 大原 守貴 |
---|---|
専門分野 | 総合外科、消化器外科 |
主な資格 |
日本外科学会認定外科専門医・指導医 日本消化器外科学会認定消化器外科専門医・指導医 日本臨床腫瘍学会暫定指導医 |

名前 | 九鬼 直人 |
---|---|
略歴 | 日本大学医学部附属板橋病院 小児外科 |
専門分野 | 総合外科、小児外科一般 |

名前 | 土方 浩平 |
---|---|
略歴 | 日本大学医学部卒 |
主な資格 | 日本外科学会認定外科専門医 |